三重産業保健総合支援センター

TEL059-213-0711FAX059-213-0712

三重県津市桜橋二丁目191番4 三重県医師会館5F

メールマガジン

R5.8月号

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
三重産保メルマガ(令和5年度 8月号)
独立行政法人 労働者健康安全機構
三重産業保健総合支援センター
電話 059-213-0711
FAX 059-213-0712
E-mail  mie-jooohas@mies.johas.go.jp

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

●三重さんぽセンター産業保健研修会 【無料】

令和5年度 9月分 産業保健研修会日程 案内

メルマガ配信前日の申込み状況について、日時の次に下記の表示をしますので参考にしてください。
表示の無いものは定員に余裕があります。
【満席】→定員に達し締切りました。  【残り僅か】→定員まで残り1~5席。

※「産業保健スタッフ向け」は、比較的定員に余裕がありますので是非ご参加ください。

□ 【 産業医向け研修 】 お申込みはこちらから ↓

https://www.mies.johas.go.jp/kensyu/categories/doctor/

□ 9月5日(火) 14:30~16:30 【満席】
「化学物質管理者の基礎知識-2」

浅野 保
当センター産業保健相談員(労働衛生工学担当)

□ 9月8日(金) 14:30~16:30 【満席】
「労働安全衛生法の大幅改正の動き」

河野 啓子
四日市看護医療大学 名誉学長

□ 9月15日(金) 14:30~16:30 【満席】
「事業所における受動喫煙対策および感染対策up date」

片山 歳也
東京新宿メディカルセンター 薬剤部長

□ 9月28日(木) 14:30~16:30 【満席】
「作業環境測定結果の見方と評価及び事後措置」

村田 和弘
当センター産業保健相談員(労働衛生工学)

◆ 【 産業保健スタッフ向け研修 】 お申込みはこちらから ↓

https://www.mies.johas.go.jp/kensyu/categories/staff/

□ 9月22日(金) 14:00~16:00 【オンライン研修】
「高次脳機能障害の理解と対応」

坂口 健一郎
三重県身体障害者総合福祉センター 班長

メルマガ8月号 パスワード

「三重産保メルマガ」登録者への特典として、申込数の制限緩和を実施しています!
特典を利用される方は、HP「研修申込み」の最下段にある、「メルマガパスワード」の欄に下記のパスワードを必ず記入してください。「メルマガパスワード」が未記入の場合は特典を利用できませんのでご注意願います。

『メルマガ 8月号 パスワード : 〇〇〇〇〇〇 』

パスワード有効期間は、9月14日(木)申込み分まで。15日以降は9月号のパスワードを記入してください。

【下期 】 産業保健研修会の現地開催分に係る「産業保健スタッフ向け【出席カード】」の発行

令和5年度下期においても、開催予定の「産業保健研修会」について、当センターの会場で開催する研修会に出席され、希望される産業保健スタッフの方(産業医を除く)に対して、出席カード(下期分)を発行(無料)します。↓
https://www.mies.johas.go.jp/kensyu/categories/staff/

※「産業保健スタッフ向け」と「産業医向け」研修会の両方が対象です。

● 産業保健相談 【無料】

産業医学、メンタルヘルス等に豊富な経験を有する専門スタッフが産業保健に関する問題等について、窓口、電話、メール等でご相談に応じる産業保健の無料相談を実施しています。なお、令和5年度に実施する相談会は、「完全予約制」に変更しました。お申込み時に面談希望日は第3希望日までご記入願います。後日、担当の産業保健相談員と日程調整後、面談日をご連絡いたします。

相談申し込みはこちらから ↓
https://www.mies.johas.go.jp/mental_form/

● 令和5年度「両立支援コーディネーター基礎研修」労働者健康安全機構 本部【無料】

令和5年度「両立支援コーディネーター基礎研修」について、第4回以降の開催日程及び募集期間が以下のとおり決定していますのでお知らせします。昨年度と同様に労働者健康安全機構本部においてオンライン形式で開催されます。

お申込みはこちらから ↓
https://www.johas.go.jp/ryoritsumodel/tabid/2126/Default.aspx

● 化学物質対策-R5年度(専門家派遣も行います) 【無料】

〇事業主等、産業保健スタッフ向けの産業保健研修会
化学物質に関する研修も開催していますので、ご利用ください。
(当研修は、「化学物質管理者講習に準ずる講習」、「保護具着用管理者責任者に対する教育」のいずれにも該当しません。
当研修を受講しても、化学物質管理者講習に準ずる講習等の科目免除はされません。)

〇事業者からの要請に応じて個別訪問
事業場の業種・規模にかかわらず、作業環境管理、作業管理等の作業現場の改善等について、労働衛生工学の専門家が無料で事業場を訪問し、労働衛生工学の見地から具体的な支援を行います。

相談申し込みはこちらから ↓
https://www.mies.johas.go.jp/topics/65/

● 動画で学ぶ 【無料】

◆産業保健セミナー「治療と仕事の両立支援-医学的見地と労務管理の両輪で-」限定公開

治療と仕事の両立支援の必要性や取組について、わかりやすく説明しています。
(限定公開:埼玉産業保健総合支援センター)
https://www.youtube.com/watch?v=0N-yVbF8358&feature=youtu.be

◆働く女性の心とからだの応援サイト

なぜ女性特有の健康課題、妊娠・出産、妊活等について対策が必要なのかについて、各スライド動画で分かりやすく説明をしています。
(厚生労働省委託事業 働く女性の心とからだの応援サイト 令和3年度開発プログラム『働く女性の健康支援』)
https://www.bosei-navi.mhlw.go.jp/health/program_r3.html

◆e-ラーニングで学ぶ「15分でわかる 職場復帰支援」

「心の健康問題により休業した労働者の職場復帰支援の手引き」に記載されている基本的なステップに沿って、学べます。
e-ラーニングの最後には、職場復帰支援に関する理解度を測ることを目的とした計5問の三択クイズがあります。
(厚生労働省 こころの耳)
https://kokoro.mhlw.go.jp/e-learning/return-to-work/

◆教えて中川先生!がんって何?がんになっても働けますか?

学校での「がん教育」がスタートした今、“取り残された大人たち”のための無料の講座です。
がんに関する正しい知識と最新情報が学べるほか、「お酒とがん」など、視聴者からの質問に東大病院の中川恵一特任教授がわかりやすく回答しています。(がん対策推進企業アクション事務局)
https://www.gankenshin50.mhlw.go.jp/movie/index.html

◆働き方改革PR動画「はたらきかたススメ」シリーズ第2弾「トラック編」を公開

働き方改革コンダクターの小芝風花さんが、分かりやすく説明しています。荷主の方、そして私たちも変わっていきましょう。
(厚生労働省 特設サイト)
https://hatarakikatasusume.mhlw.go.jp/index.html

● 労災疾病等医学研究普及サイトのご案内

労働者健康安全機構では、労働災害の発生状況や行政のニーズを踏まえ、労災補償政策上重要なテーマや新たな政策課題について、時宜に応じた研究に取り組んでいます。
下記からご覧ください。↓

労災疾病等医学研究普及サイトのURL
https://www.research.johas.go.jp/index.html

労災疾病等医学研究普及サイトのURL(研究開発テーマ:じん肺)
https://www.research.johas.go.jp/jinpaikenshu/

● 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の調査研究結果のご案内

障害者の職業リハビリテーションに関する施策の充実や、地域障害者職業センターをはじめ障害者就業・生活支援センター、病院、特別支援学校等での就業支援技術の向上のため、障害者を取り巻く状況や障害者施策の動向等を踏まえて調査、研究を行っています。
下記からご覧ください。↓

No.56「難病のある人の雇用管理マニュアル」(両立支援関係)
https://www.nivr.jeed.go.jp/research/kyouzai/kyouzai56.html

No.38「精神障害者雇用管理ガイドブック」(メンタルヘルス関係)
https://www.nivr.jeed.go.jp/research/kyouzai/38_seishin.html

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構のURL
https://www.nivr.jeed.go.jp/index.html

● 三重労働局情報

○三重労働局管内労働災害発生状況

令和5年 労働災害発生状況(死亡者数、休業4日以上の死傷者数)速報値 
下記から災害統計等をご覧ください。↓
https://jsite.mhlw.go.jp/mie-roudoukyoku/jirei_toukei/saigaitoukei_jirei/toukei/saigai.html

〇令和5年度(第74回)全国労働衛生週間を10月に実施

全国労働衛生週間は、労働者の健康管理や職場環境の改善など、労働衛生に関する国民の意識を高め、職場での自主的な活動を促して労働者の健康を確保することなどを目的に、昭和25年から毎年実施しております。各職場においては、この期間に『労働衛生』に関する集中的な取組(点検・措置・意識高揚活動等)を行っていただき、誰もが安心して健康に働ける職場づくりへの活動を推進しましょう。

令和5年度要綱等こちらをご覧ください。↓
https://jsite.mhlw.go.jp/mie-roudoukyoku/news_topics/topics/R5eiseisyukan_00002.html

〇三重県最低賃金を40円引上げ、時間額973円を答申

三重地方最低賃金審議会は、三重労働局長から三重県最低賃金の改正決定について調査審議を求める諮問を受け、慎重に審議を重ねた結果、三重労働局長に対し、現行の三重県最低賃金を40円引上げ、時間額973円(現行933円)に改正し、本年10月1日から施行するよう答申しました。↓
https://jsite.mhlw.go.jp/mie-roudoukyoku/news_topics/houdou/chingin_shingikai_20220805_001_00001.html

● 新着情報(厚生労働省)

◆「新型コロナウイルス感染症について」のページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

◆職場における熱中症予防対策の徹底について(7月単月では最多)
今般、全国の職場における熱中症による死傷災害の発生状況(速報値)を取りまとめたところ、7月までの死傷者数計(死者・休業4日以上)が過去2番目の多さとなり、特に7月単月では最多となっています。
例年8月は死傷災害の発生件数が最多となっており、向こう1か月の季節予報では平均気温が平年より高い見込みと予想されており、対策に万全を期すことが重要です。
つきましては、次の要綱等に基づき、熱中症予防対策の徹底をお願いします。
https://www.mhlw.go.jp/content/11200000/000900483.pdf

◆令和5年、令和4年の労働災害発生状況
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=N8nSonS5RTaqwTylY

◆精神障害の労災認定基準、カスタマーハラスメント等を追加/厚労省検討会報告書
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_33933.html

◆「定期健康診断等における血中脂質検査の取扱いについて」の一部改正について(令和6年4月1日から改正)
https://www.mhlw.go.jp/content/001129462.pdf

◆第155回労働政策審議会安全衛生分科会(資料)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_34382.html

◆賃金不払が疑われる事業場に対する監督指導結果(令和4年)を公表
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=2zwBAOpkEpExsd1JY

● 産業保健関連情報

◆知って、肝炎プロジェクト
肝炎とは何か、そしてどのように感染するのか、どのような人に危険性があるのか、そして様々な予防方法と治療法を知ってもらうことを目的としたサイトです。(厚生労働省 肝炎総合対策推進国民運動事業)
https://www.kanen.org/

◆生活の工夫カード 2023改訂版
今まで活用していただいてきた36種類の生活の工夫カードの内容を見直し、新規7種類を追加しました。
病棟や外来でたくさんの患者さんの声を聞く中で、生活の工夫に必要と思ったものを追加しました。
(国立がん研究センター 中央病院)
https://www.ncc.go.jp/jp/ncch/division/nursing/division/support_card/

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

◆ 本メールマガジンは、毎月15日頃を目途に発行いたします。
  次回は令和5年9月15日頃を予定しております。
◆ 本メールマガジンは、リンク先サイトの内容やプライバシーについて責任を負うものではありません。
  利用者ご自身の責任においてご利用ください。
◆ メールマガジンの配信停止・変更はお手数ですが下記によりご連絡をお願い致します。
https://mies.johas.go.jp/merumaga_form/

独立行政法人 労働者健康安全機構  三重産業保健総合支援センター
 〒514-0003  三重県津市桜橋二丁目191-4 三重県医師会館内

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

Copyright (C) 2017~ Mie japan organization of occupational health and safety. All Rights Reserved.

ページトップ